「あ、共感とかじゃなくて。」展の所要時間や滞在時間は?混雑状況も調査!

あ、共感とかじゃなくて 所要時間 滞在時間 混雑 イベント

本ページはプロモーションが含まれています

Pocket

「あ、共感とかじゃなくて。」展の所要時間や滞在時間、混雑状況について紹介します!

2023年7月15日(土)~2023年11月5日(日)まで東京都現代美術館の企画展示室B2Fで「あ、共感とかじゃなくて」展が開催されています。

5人のアーティストたちの作品を通して、見知らぬ誰かのことを想像する展覧会です。

見知らぬ誰かのことを想像することで無理に共感したりその意味をすぐつかもうとしたりしなくてもいいと5人のアーティストたちは、それぞれの作品を通して各々に考える時間を与え体験できる機会を作っています。

「あ、共感とかじゃなくて」展に行ってみたいけれど、所要時間はどのくらいなのか気になりますよね。

今回は以下のことについてまとめました。

  • あ、共感とかじゃなくて展の所要時間や滞在時間は?
  • あ、共感とかじゃなくて展の混雑状況は?
  • あ、共感とかじゃなくて展の空いてる時間帯は?
  • あ、共感とかじゃなくて展の期間はいつまで?
  • あ、共感とかじゃなくて展の営業時間・アクセス・駐車場

「あ、共感とかじゃなくて」展の所要時間や混雑状況について知りたい方は、ぜひ読んでいってくださいね!

あ、共感とかじゃなくて展の所要時間や滞在時間は?

あ、共感とかじゃなくて展の所要時間や滞在時間は約1時間と想定しておきましょう。

あ、共感とかじゃなくて展は、5人のアーティストたちの作品が観られます。5人アーティストたちは、以下の5人です。

・有川滋夫
・山本麻紀子
・渡辺篤
・武田力
・中島伽那子

この5人のアーティストたちは、知らない人や目の前にいない人について考え理解しようとし、共感に疑問を投げたり、時間をかけて共感できたりする作品を通して伝えようとしています。

5人のアーティストたちの作品はどんな作品なのかまとめました。

有川滋夫

企業を紹介するブースが並んでいて、会社の仕事内容や映像を紹介しています。

その映像の人はどんな仕事をしているのか、何のための仕事なのか、またその映像の後何が起きるのかなどモニターの動画を観ながら考えられる機会を設けています。

人間は見ているものに意味を読み取ろうとしているので、それをあえて分かりにくくし、見ることの不思議さを有川滋夫氏は、問いかけています。

山本麻紀子

「巨人」「植物」「落とし物」を通して「生き延びること」「待つこと」について考える機会を設けています。

例えば、アーティストである山本麻紀子氏が巨人の歯を抱えて眠ったときに見た夢を植物で染めた糸で刺繍して表現している作品がありますが、その使用している植物は再開発で建物が壊される際にあった植物です。

渡辺篤

テーマは「月」です。

ここでは、たくさんの月の写真があります。これらの写真は孤独を感じている人、心に傷を持っている人と協働するプロジェクトを行ない、集まった月の写真の数々を展示しています。

月の写真を通して今寂しさを感じている人、見えないつらさを抱えている人の存在がいることを多くの人に知ってもらう機会を設けています。

武田力

武田力氏の作品は、2つあります。

1.民俗芸能を引き継ぐプロジェクトについての作品「朽木古屋六斎念仏踊り」
2.小学校の教科書

朽木古屋六斎念仏踊り

朽木古屋六斎念仏踊りは、何百年も伝わってきた踊りです。しかし、住む人も少なくなり後継者もいなくなった今、アーティストが引き継いでいます。

何百年もの伝わってきた伝統ものをこれから新しい世界にどうやって受け継いでいくのか考えさせられます。

小学校の教科書

移動図書館のような車に、昔誰かが使っていた小学校の教科書を並べ、見られるようになっています。

様々な時代から地域によって異なる小学校の教科書を見比べたり、小学校の教科書に書いてある落書きから持ち主の想像をしたりして社会や教育について考える機会を設けています。

中島伽那子

中島伽那子の作品のタイトルは、2つあります。

・「私たちは黄色い壁越しに話している」
・「言いたくないことは誰にも言わない」
そして鑑賞者たちのいる空間そのものを作品にしていて、作品内容は以下にまとめました。

私たちは黄色い壁越しに話している

黄色い大きな壁を覗けば、その向こう側に暗い部屋があります。それぞれの部屋に立ってみて様子をうかがうことができます。

しかし、どう感じるかまた何が起こっているかはその部屋に入ってみないと正確には分かりません。向こう側にいる人の気持ちや世界はどうなのか想像してみましょう。

言いたくないことは誰にも言わない

誰かと仲良くなるには、自分をさらけ出したり共感をしたりする必要はありません。

この階からは見えない社会の中で不利な立場に立たされている人たちの存在を示すものが置かれています。その見えないものは何なのか想像してみましょう。

あ、共感とかじゃなくて展の混雑状況は?

あ、共感とかじゃなくて展の混雑状況は、以下にまとめました。

・土日祝日
・会期開始の週
・会期終了の週
・14:00~16:00
あ、共感とかじゃなくて展は、土日祝日、会期開始や会期終了の週は混雑すると予想されます。
また、入場制限や待ち時間もある可能性がありますので、余裕を持って会場に訪れたい場合には、公式サイトやTwitterなどで確認しておきましょう。

あ、共感とかじゃなくて展の空いてる時間帯は?

あ、共感とかじゃなくて展の空いている時間帯は、以下にまとめました。

・開館時間直後
・閉館時間間近
展覧会の空いている時間帯は、開館時間直後と閉館時間間近の時間帯は、空いていると予想されます。
混雑を避けたい場合は、開館時間直後の10:00頃、閉館時間間近の16:00以降の時間帯に会場に足を運ぶと良いでしょう。
そして、5人のアーティストが伝えたいことは何なのかなどじっくりと考えてみましょう。

あ、共感とかじゃなくて展の期間はいつまで?

あ、共感とかじゃなくて展の期間は、以下の通りです。

開催期間:2023年7月15日(土)~2023年11月5日(日)

またその期間中、日時は決まっていますが、アーティストと関わりを持てるイベントもやっています。

これからのイベント開催日時は以下にまとめました。

共感オフ会~タイトルについて語りたいwith 担当学芸会 2023年9月28日(木) 15:00~16:30
アーティストと一緒に作品を見るツアー(引きこもり編) 2023年10月23日(月) ①11:00~13:00

②15:00~17:00

山本麻紀子 気になるものはどれですか?~マッコイハウスで見つけたもののお話~ 2023年10月28日(土) 11:00~16:30

(一組30分のセッションを8枠)

参加費用は無料なので、この機会にイベントに参加してアーティストたちと楽しい時間を過ごしてみましょう。

あ、共感とかじゃなくて展の営業時間・アクセス・駐車場まとめ

あ、共感とかじゃなくて展の営業時間やアクセス、駐車場についてまとめました。

展覧会の営業時間 10:00~18:00

展示入場は、開館時間30分までの17:30となっています。

休館日:月曜日

祝日は開館となります。だだしその代わり、その次の日閉館となります。

展覧会までのアクセス 【電車の場合】

東京メトロ 半蔵門線 清澄白河駅 A3出口→」徒歩9分

東京メトロ 都営大江戸線 清澄白河駅 A3出口→徒歩13分

東京メトロ東西線 「木場駅」3番出口→徒歩15分

都営地下鉄新宿線 「菊川駅」A4番出口→徒歩15分

【バスの場合】

都営バス「東京都現代美術館前」

【車の場合】

首都高速9号深川線「木場」出口から約5分

「枝川」出口約10分

駐車場 台数:約90台

料金:1時間300円

※それ以降150円

車高制限:2.1m以下の車両

駐車場はありますが、あまり停められません。混雑に巻き込まれないためにも交通機関を利用して会場に訪れましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました